むちうちになったら弁護士に相談した方が良い?そのメリットとは
この記事の内容を動画で解説しております。
あわせてご視聴いただければと思います。
「交通事故に遭いむちうちになってしまった」
「むちうちになってしまったがどのような支援が受けられるかわからないから、弁護士に相談することを躊躇してしまう」
突然交通事故に遭いむちうちになってしまうと、どうすれば良いのかわからず不安になる方もいらっしゃると思います。
今回は、弁護士に相談するメリットや、むちうちになった際に弁護士に相談した方が良いケースについてご説明します。
1.弁護士に相談するメリット
まずは弁護士に相談するメリットについてご説明します。
ただでさえ交通事故後の治療で負担が大きい中、相手方の保険会社や加害者と交渉することは非常に負担が大きい行為です。
そのため、弁護士に依頼すると治療に専念できるようになりますので、負担を軽減できるというメリットを得ることができます。
それ以外にも、弁護士に依頼することにより生じるメリットもありますので、3点ほどご紹介します。
(1)慰謝料の増額を期待できる
交通事故で被害に遭ったことによる慰謝料の金額を算出する際、自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準の三つの計算基準があります。
自賠責基準は自動車やバイクを運転する際に加入が義務付けられている自賠責保険が定めている基準です。
最低限の補償を目的としていることから、一般的に慰謝料の金額も三つの中で最も低額となります。
任意保険基準は任意保険会社が定めている基準で、その内容は公開されていません。
しかし、自賠責基準よりも同程度かやや高めであることが多いため、納得のいく金額の慰謝料をもらえることは期待できません。
弁護士基準は過去の判例をもとに算出する基準で、ほとんどの場合、三つの中で慰謝料の額が最も高額となります。
弁護士に依頼することで、この基準で算出した慰謝料を相手方に請求することができますので、慰謝料の増額が期待できます。
これは、弁護士に相談する大きなメリットと言えるでしょう。
(2)後遺障害等級認定の手続を依頼できる
一定期間むちうちの治療を継続しても、これ以上症状の改善が見込めず、症状が残ってしまうことがあります。
これを症状固定と言います。
症状固定と判断された場合、後遺障害等級認定を申請して認定されれば、後遺傷害慰謝料や後遺障害逸失利益を受け取ることが可能です。
しかし、手続にはさまざまな書類の準備や専門知識が必要で、被害者自身ですべてを行うとなるとかなりの負担がかかります。
弁護士に相談すると後遺障害等級認定の手続を依頼することができますので、被害者の精神的・身体的負担を最小限に抑えられるのです。
(3)加害者側との交渉を任せられる
交通事故に遭うと加害者側の保険会社と交渉をする場面がありますが、交渉には法律の知識や、時には医学的知識が必要となることもあります。
保険会社は過去の事例などを持ち出しながら、なるべく支払いを抑えるべく加害者側に有利になるように話を進めることがありますので、被害者自身で交渉すると不利になってしまうケースも少なくありません。
その点、弁護士は法律の専門家であり交渉のプロでもあります。
そのため、法律の知識やこれまで交通事故問題に携わってきた経験をもとに、被害者に有利になるように示談交渉を進めることができるのです。
2.弁護士に相談した方が良いケースとは
「むちうち程度であれば弁護士に相談しなくても良いのではないか」と考えてしまう方も中にはいらっしゃいますが、相談した方が良いケースは多数あります。
ここでは、交通事故によるむちうちに関する相談でよくある三つの例をもとにご説明します。
(1)治療費を打ち切ると言われた
むちうちの治療を開始してから一定期間経過すると、保険会社から治療費を打ち切ると連絡がくることがあります。
ここで言う治療費の打ち切りとは、治療費を今後一切支払わないという意味ではなく、前払いを辞めるという意味です。
打ち切り後であったとしても、法的に治療の必要性が認められれば、後日賠償金として回収することが可能です。
打ち切り=支払われないと思い通院を辞めてしまう方もいらっしゃいますが、むちうちを治すためにも、適切な額の示談金を受け取るためにも、自己判断で通院を辞めるべきではありません。
もし保険会社から打ち切りを提案された場合は、まずは弁護士に相談してみましょう。
(2)過失割合に納得がいかない
過失割合は交通事故の責任の割合を示すもので、過去の判例を基準にしながら、その他の要素も踏まえて当事者同士の話し合いのもと決まります。
過失割合を決める要素は、事故当時の状況や事故が起きた道路の信号や一時停止の有無、車両の種類などさまざまです。
しかし、話し合いをしても過失割合が決まらなかったり、被害者側にとって不利に見積もられて提示されたりすることがあります。
過失割合は示談金の金額に大きく影響しますので、納得がいかない場合は安易に応じないようにしましょう。
とはいえ、過失割合が適切であるかどうか判断するには、事故の類型や各種の要素を適切に確認・検討する必要があります。
また、過失割合を適切にするためには相手方の保険会社と交渉しなければなりませんが、個人で交渉することはとても負担がかかる行為です。
弁護士に依頼すれば、専門知識を踏まえた過失割合の検討から、保険会社との交渉までを一任することができます。
(3)慰謝料の金額が低額であった
保険会社が提示する慰謝料の金額は、相場よりも低額であるケースが多くあります。
保険会社としては、支払う慰謝料の金額を少しでも抑えたいと考えているからです。
前述したように、保険会社が慰謝料の算出に用いる基準は、最低限の補償を目的とする自賠責基準と同程度であることが多く、金額が妥当でないことは珍しくありません。
そのような場合、弁護士に相談すると弁護士基準が適用されますので、慰謝料の増額が見込めるのです。
3.むちうちを弁護士に相談する時のポイント
むちうちを弁護士に相談するメリットについてご説明しましたが、相談する時にもいくつかポイントがあります。
ここでは、2つのポイントについてお伝えします。
(1)交通事故に関して経験豊富な弁護士に相談する
交通事故について相談する際、弁護士であれば誰でも良いわけではありません。
弁護士と言っても、経験してきた分野や得意分野は弁護士によって異なります。
交通事故問題について相談する際は、その分野の実績が豊富な弁護士に依頼するようにしましょう。
(2)弁護士特約を利用する
弁護士特約とは、交通事故について弁護士に相談や依頼をする際の費用を、自分自身もしくは親族が加入する任意保険会社が負担してくれる特約です。
加入する保険会社によって金額は異なりますが、相談料は10万円、弁護士費用は300万円まで負担してくれるケースが多いです。
弁護士に依頼する費用が高額になってしまうのではないかと心配される方もいらっしゃると思いますが、この特約を利用することで安心して弁護士に依頼することができます。
まとめ
むちうちは、交通事故による怪我の中でも高い割合を占めています。
重大な怪我ではないと考えられることも多いですが、症状によっては日常生活に大きく影響を与えます。
むちうちになってしまった場合は一人で解決しようとせず、弁護士に相談してみましょう。
弁護士法人みずきでは、交通事故問題について経験豊富な弁護士が多数在籍しています。
わからないことや不安に思うことがあれば、当事務所にお気軽にご相談ください。
交通事故でこんなお悩みはありませんか?
交通事故に遭ってしまったけど、
保険会社・相手方とどんな風に対応
すればいいのかわからない・・・
後遺症があるためきちんと賠償を
受けたいけど、後遺障害認定申請や
示談交渉などさっぱりわからない・・・
- ✓ 事故発生直後からのご相談・ご依頼に対応しています。どの段階の方でも安心してご相談いただけます。
- ✓ 治療中のアドバイスから後遺障害認定申請、その後の示談交渉や訴訟対応までサポートいたします。
関連記事