債務整理後には契約中の住宅ローンはどうなる?返済後にローンを組む注意点
「債務整理をしたら、今契約している住宅ローンはどうなるのか?」
「債務整理後に住宅ローンって組めるのか?」
債務整理を検討している方の中には、契約中の住宅ローンがどうなるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。
本記事では、債務整理時の住宅ローンの状況や、債務整理後の住宅ローンに関してご紹介します。
1.債務整理をすると現在の住宅ローンはどうなるのか
結論から言うと、債務整理をしても条件を満たせば現在の住宅ローンに影響はありません。
任意整理をする場合は、任意整理の対象とする債権者を選べるため、住宅ローンを任意整理の対象から外せば、契約中の住宅ローンは問題なく継続できます。
また、個人再生を行う場合は、住宅ローン特則(住宅資金特別条項)制度を利用することで、住宅ローンを継続したまま他の借金の元金を大幅に減らすことが可能です。
住宅ローン特則とは、従来どおり又はリスケジュールして支払いを継続することにより、自宅・マイホームを処分されないようにできる制度で、住宅ローン以外の借金だけを個人再生によって減額・分割払いにできます。
したがって、任意整理や個人再生で債務整理をする場合は、住宅ローンを継続したまま借金の負担を軽減することができます。
なお、自己破産の場合は、家が原則換価処分の対象にされてしまいます。
2.債務整理後に住宅ローンを組めるのか
債務整理をした後に、期間を空けずに住宅ローンを組むことはできません。
その理由は、債務整理をすると信用情報機関に事故情報が登録されるからです。
そもそも住宅ローンの審査は、信用情報をもとに行われるため、信用情報機関に事故情報が登録されている人は、信用が低いと判断され審査に通りません。
ただし、信用情報機関から事故情報が削除されれば、住宅ローンを組めます。
事故情報の登録期間は、信用情報機関によってさまざまです。
一般的には、事故情報が削除されるまでに、完済から5〜10年はかかるといわれています。
各信用情報機関ごとの事故情報の登録期間は以下のとおりです。
債務整理の手続方法 | 株式会社シー・アイ・シー(CIC) | 株式会社日本信用情報機構(JICC) | 全国銀行個人信用情報センター(KSC) |
任意整理 | 完済から5年 | 完済から5年 (ただし2019年9月30日以前の契約は受任通知の送付日から5年) |
完済から5年 |
個人再生 | 完済から5年 | 完済から5年 (ただし2019年9月30日以前の契約は手続開始決定日から5年) |
手続開始決定日から10年か、完済から5年のいずれか遅い方 |
自己破産 | 免責許可決定確定日から5年 | 免責許可決定確定日から5年 | 手続開始決定日から 10年 |
ちなみに、完済から5~10年なので、返済期間を含めると債務整理直後から住宅ローンを組めるようになるまで、さらに時間がかかります。
たとえば、5年かけて返済を行った場合は、10~15年経過しなければ事故情報は回復しません。
もし今すぐにでもローンを組みたい場合は、配偶者など家族名義で契約しましょう。
保証人でなければ家族でも債務整理の影響を受けないため、家族名義で住宅ローンを組むことが可能です。
ただし、ペアローンは通らない可能性が高いので、注意しましょう。
3.事故情報を確認する方法
ご自身の事故情報については、確認するための手続が用意されています。
信用情報機関ごとに事故情報の確認手段は異なるので、確認する際は注意が必要です。
各信用情報機関ごとの事故情報の確認手段は以下の表にまとめています。
信用情報機関 | 情報開示請求の方法 | 開示請求手数料 |
CIC | インターネット、郵送、窓口で受付 | インターネット、郵送:¥1,000 窓口:¥500 |
JICC | インターネット、郵送、窓口で受付 | インターネット、郵送:¥1,000 窓口:¥500 |
KSC | 郵送のみ受付 | ¥1,000 |
完済から5年経過したら信用情報機関に開示請求をして、自分の信用情報を確認してみましょう。
事故情報が削除されていれば、住宅ローンが組めるようになっています。
4.債務整理後に住宅ローンを組むときの注意点
債務整理後に住宅ローンを組むときに気をつけるべき点についてご紹介します。
特に注意すべきことは以下の二つです。
- 債務整理の対象にした貸金業者以外と契約する
- 複数の貸金業者に申し込まない
債務整理後に住宅ローンを組みたい人は、事故情報が削除されているのを確認したら、これらのポイントに注意して審査を申し込みましょう。
(1)債務整理の対象にした貸金業者以外と契約する
債務整理の対象にした貸金業者は避けましょう。
各貸金業者は独自に債務整理の記録を管理しています。
そのため、信用情報機関から事故情報が削除されても、一度債務整理をした貸金業者には、過去に債務整理をした事実を知られてしまいます。
債務整理をされた相手に再び貸付する貸金業者は少ないので、住宅ローンの審査に落ちる可能性があります。
しかし、一度も契約をしたことがない貸金業者であれば、信用情報機関でしか信用情報を調べられないため、事故情報が削除されていれば、過去の債務整理の事実を知られることはありません。
初めから審査に通る可能性が低い貸金業者に住宅ローンを申し込むよりも、新規で申し込む方が効率的なので、債務整理の対象にした貸金業者以外に申請した方がよいでしょう。
(2)複数の貸金業者に申し込まない
複数の貸金業者に申し込まないようにしましょう。
一度に複数の貸金業者に申請すると、審査を行う貸金業者による照会が信用情報機関の履歴に残るため、他社への申し込み状況が把握できることになります。
各貸金業者が信用情報を確認するときに、複数の貸金業者に申請していることが発覚するので、貸し倒れのリスクを考慮して契約をしない判断をされる可能性が高いです。
わざわざ審査に落ちる可能性を高める行為なので、住宅ローンを申請するときは、一社ずつにしましょう。
まとめ
本記事では、任意整理を行う際に、従前の住宅ローンが残っている場合の返済可否や任意整理後に新たな住宅ローンを利用できるかについて解説しました。
任意整理や個人再生で債務整理をする場合は、契約中の住宅ローンに影響はありません。
また、債務整理後に住宅ローンを組む場合は、信用情報機関から事故情報が削除されれば可能です。
もし事故情報が回復した後に住宅ローンを組むときは、新規の貸金業者を選び、一社ずつ申請しましょう。
債務整理でこんなお悩みはありませんか?
もう何年も返済しかしていないけど、
過払金は発生していないのかな・・・
ちょっと調べてみたい
弁護士に頼むと近所や家族に
借金のことを知られてしまわないか
心配・・・
- ✓ 過払金の無料診断サービスを行っています。手元に借入先の資料がなくても調査可能です。
- ✓ 秘密厳守で対応していますので、ご家族や近所に知られる心配はありません。安心してご相談ください。
関連記事